いつもどおりの日々が続くなら、それはそれで安心といえるかもしれませんが、
長い人生では、ある日突然に急変する事態もありえます。
最悪でも、守るべきは命ですが、命=健康とも言えます。
健康は生活習慣により良くも悪くもなりますが、不幸が続くと生活習慣も悪くなります。
食生活も乱れるし、酒やタバコの量も増えるし、
不規則な生活や不安精神状態により睡眠不足にもなります。
不幸の連鎖に歯止めをかけるには・・前向きな気持ちになる事です。
全ての行動は【脳】よる指示で、能による指示の方向性は
【気分】【気持ち】【考え方】【性格】が影響します
暗い気持ちでいると行動に悪影響があります。自然な流れに任せていると、悪い方向へ流れるので・・
『このままじゃダメだ!』と奮起して、強制的に【前向きな気持ち】になる必要があります。
死にたいと思うレベルなら・・生きていれば良い事がある・・嬉しい事もある・・気持ちいい事もある
いつか幸せになれる・・実現できるかは考えず、そう信じる事です。
幸せとは程遠い私でさえ、『もしかしたら、幸せな人生だったと思える結果が
待っているかもしれない・・』という希望は捨ててはいませんよ。
希望をもつ事で正常な精神状態を保ち、なんとか生きています。
悪い状況でも、明日は良い事がある・・そう信じる事です。・・・・・