「人事を尽くして天命を待つ」。自分にできる最大限の努力をし、
ベストを尽くしたならば、結果は天に任せるという意味です。
M氏は家を購入する計画を立て、複数の不動産業者に相談をしました。
家のパンフレットをファックスで送り続ける営業マン、電話で情報を
提供する営業マン、デジタルカメラで物件を撮影しM氏の自宅まで
届ける営業マンと、そのタイプは様々でした。それぞれの
営業マンのもたらす情報にM氏は悩みましたが、ふと不動産業を営む
知人の言葉を思い出したのです。
「Mさん、家や土地、不動産も含めて、出会いは『縁』ですよ。
人との出会いや仕事も最後は『縁』です。
ただし『縁』のレベルは最高の『縁』から最悪の『縁』まで様々です。
その『縁』を創るのは自分自身の生き方ですよ。
だから無理をして何かを手に入れても、自分に合わないものは
逃げていきます。『要物必与』とも言うように、自分に見合った
必要なものは与えられるものです。
与えられたものは今の自分にとって必要なのだと思えばどうですか。
考えることは大切ですが、迷う必要はありませんよ
」「縁」は「ゆかり」「関係」「ふち」「へり」などの意味もありますが、
要するにつながりといえます。