悪口を言わない人生

公開日:

昼休みや終業後の居酒屋などで、

会社の人間関係の不満を口にすることはありませんか。

教育学博士の横山泰行氏は、ある漫画のキャラクターを例に挙げて、

「悪口を言わない人生」を送ることを提唱しています。

氏は「他人の素晴らしい面を素直に『いいな』と肯定する姿勢が必要です。

こういう姿勢が、自分を成長させるための大きなエネルギーです」と言います

他人を肯定することで、自己の成長に貢献できるというのです。

人間は、他人の悪い点にばかり目が行きがちです。

しかし相手の良い点は良い点として認めていくことで、人と人との和は強固なものとなります

そのためにも、相手の「美点」の発見に全力で取り組むことが大切なのです。

Iさんは先輩・同僚の服装や靴などに注目して、それを褒めることを第一歩としています

そうすることで、隠れた心遣いなどにも気づくことができ、そしてさらに一歩を踏み込んで、

相手の美点の発見に通じるといいます。

美点を褒める習慣を持つことで、きっと職場の雰囲気は変わります。