中堅社員のTさんが新人時代に教えられ、現在も後輩に伝え続けている、
仕事向上のポイントがあります。それは、3つの「かく」です。
第一に、「恥をかく」。恥をかかない・失敗しないのは、出来ることしか挑戦していないからです
恥をかく・失敗することは、新しいことに挑戦した証です
恥をかいた経験や失敗を将来に活かせば、それは尊い月謝になるのです。
第二に、「汗をかく」。汗をかくほど、必死に、真剣に取り組んでこその真の学びです
真剣さがなければ、何事も向上しないことは言うまでもありません。
最後に、「メモを書く」。先々の予定や依頼内容に留まらず、
業務上の改善点や日々の気づきなど、忘れないよう小まめにメモを取りましょう。
「どこかに書いたはずだけれど」ということのないように、
時折メモの整理整頓を行うことも心がけましょう。